2011/01/28

NGP

新型のPSPが発表されました。
プレスリリース → http://www.scei.co.jp/corporate/release/110127b.html
年末発売ということなので、期待です。

プレスリリースの項目ごとに感想など。
・美麗な有機ELディスプレイと革新的なユーザーインタフェースマルチタッチ対応のディスプレイは当然として、噂されていた背面タッチパッドも搭載されています。いろいろ言われているようですがリリースにも書いてあるとおり、立体的な感覚に近い操作ができるので「楽しそう」というのが自分の感想です。
・スーパーオーバルデザインとデュアルアナログスティックデザインは、表側は好きだけど裏側をもう少しがんばって欲しいなぁと。裏から見るとちょっと安っぽい?アナログスティックは当然のように2本になりました。ただ、公開されている写真を見ると現行のPSPにくらべ本体から出っ張っているので折れそうな気がするw
・LiveArea™(ライブエリア)PlaystationHomeみたいなもの?
・Near(ニア)田舎はあまり関係ないかなぁw
・NGP専用カードUMDは使えなくなるようです。この辺は、新ハードと考えるとしょうがないこと。セーブデータや追加コンテンツを直接保存できるとありますが、バックアップをとる仕組みは用意されるのでしょうか?PS3みたいに、ゲームによって。という感じかな?

3G搭載って聞いて、最初はいらないよって思ってました。
だけど、今の生活でコロプラとかFoursquareとかやっているのでPSPで位置ゲーがでるって考えると夢が広がるわけです。


薄い感想しか書けませんが、早く出ろNGP!が一番の感想です。

0 件のコメント:

コメントを投稿