「盛岡南大通郵便局」
ポータルの場所
前回の「新渡戸稲造 銅像」から近いです。歩いて5分位。
大きな通りから少し入ったところにあるので、とても目立ちません。
最近、外装工事をやったようです。
1969年までは「盛岡新穀町郵便局(もりおかしんこくちょう)」という名前だったそう。
その後から現在の名前に。
新穀町というのは以前の地名。今は残っていないです。
近くにある東北銀行前に、町名由来の説明板があります。(ポータル申請しておかなければ)
防犯目的でセンサーライトを付けていると思うので効果は抜群です。
駐車場があるので車で来ても大丈夫なポータル。
このポータルまで来たら、次は八幡方面に行くか下の橋方面に戻るかという感じでしょうか。
仙北町駅、杉土手もアリ?
0 件のコメント:
コメントを投稿