2年くらい前?に購入した時計をずっと使わずに放置していました。
breoというところの時計です。
買ったときは似たような時計を見かけることもなかったのですが、今では似たような時計がダイソーとかでも売ってますw
たぶん、breoがオリジナルなんではないかなぁと。
放置していた時計を、使いたくなった理由は自転車に乗っているときに時間を確認したくなったから。
普段は携帯で時間を見るので時計がなくてもよいけど、自転車で走りながら携帯を出すのは大変なので、やはり時計だとなったわけです。
ということで、しまっていた時計を出してみたら何も表示されていない。
安い時計なので壊れたかとも思いましたが、とりあえず電池を交換することにしました。
分解は簡単で、ネジをはずすだけです。
すんなり分解して電池を確認。LR626という電池でした。
大抵の電池はダイソーで売ってるので近所のダイソーに行ってみましたが売っていない。
市内にあるコジマに行ってみましたが売っていない。
仕方ないのでamazonで。
なかなか売っていないので高い電池かと思いましたが、普通で良かった。
メール便で発送されたので、1週間ほどかかってやっと到着。
分解したままだった時計を掃除しながら組み立てて無事に時計は動き出しました。
これで自転車に乗ってるときに、時間を確認する度に止まらなくてよくなった!
ただ、今週は雨ばっかりで自転車乗れない・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿